ニコニコ

048-778-2525

お電話でのお問い合わせはこちらへ

ご予約

電話マーク

お電話

メニュー

画像内容説明テキスト

交通事故施術

交通事故に遭ったらどうすれば
いいのでしょうか?

交通事故の様子

予想外のタイミングで起こる交通事故は、心にも身体にも大きな衝撃をもたらします。
日々交通事故のニュースを目にしていても、いざ当事者になってみるとどのように対処したらいいのか、どのような手続きが必要なのかわからないことだかけではないでしょうか。

交通事故に遭った場合、ケガの大小にかかわらず、まずは医療機関に相談することをおすすめしています。
なぜなら、たとえ痛みを感じていなくても目に見えないケガを負っている可能性があるからです。
初期対応を間違うと、ケガが長引いたり後遺症が残る可能性があります。
こちらでは、交通事故のケガや利用できる保険の種類、施術方法、施術までの流れなどをご紹介します。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 交通事故でむちうちになってしまった
  • 交通事故の後遺症が残らないか心配だ
  • 事故によるケガがなかなか回復しない
  • 交通事故による痛みが慢性化している
  • むちうちを発症して身体がしびれる
  • 交通事故のケガで日常生活に支障がある

交通事故について

交通事故で多いケガ「むちうち」

ダッシュボード損傷の様子

交通事故では、じつにさまざまなケガが起こる可能性があります。

●交通事故で発生しやすいケガ

・ダッシュボード損傷

運転席や助手席に座った状態で事故に遭うと、膝をダッシュボードに激しく打ちつけ、靱帯損傷骨折股関節の脱臼などのケガが生じることがあります。

・シートベルト外傷

事故の衝撃によって装着していたシートベルトが胸やお腹に食いこみ、内臓や背骨、肋骨などを損傷してしまうことがあります。

・むちうち

首の周辺にある筋肉や神経が損傷するケガです。
追突事故や衝突事故でよく起こります。

むちうちの多くは軽い症状で済むといわれていますが、なかには身体のしびれ排尿障害などが残るものもあります。

・骨折、捻挫、打撲

交通事故では、車体や地面に身体を激しく打ちつけることが多く、骨折捻挫脱臼などが全身で起こる可能性があります。
とくに、頭を打ったときは、頭蓋骨骨折硬膜外血腫脳挫傷など、危険なケガを負っているかもしれません。
早めに医療機関で検査を受けましょう。

●交通事故によるケガの特徴

交通事故によるケガは直後に痛みを感じにくいという特徴があります。
これは、アドレナリンというホルモンの影響です。

交通事故後は身体が興奮状態になり、アドレナリンが大量に分泌されます。
アドレナリンには一時的に痛みを感じる器官を麻痺させる作用があるため、事故直後はケガをしていても痛みに気付けないのです。

初期対応が遅れると、回復が長引いたり後遺症が残ったりしかねません。
交通事故に遭ったときは、目立った外傷や痛みがない場合でも、一度医療機関で検査を受けましょう。

交通事故で多いケガ「むちうち」

むちうちの女性

交通事故でとくに多いケガが「むちうち」です。

●むちうちの原因

むちうちは、首が激しく揺さぶられることがおもな原因です。
むちのように首がしなって発症することから「むちうち」と呼ばれています。

たとえば、信号待ちをしている車に後続車が追突した際に、衝撃で首が前後に揺さぶれる状況などが考えられます。
胴体はシートベルトで保護されていますが、頭は無防備なので衝撃の影響を受けやすいのです。
ヘッドレストの設置によって重症化する例は減っているものの、依然として交通事故ではよくむちうちが起こります。

●むちうちの種類

・頚椎捻挫型

むちうちの多くは、この頚椎捻挫型だといわれています。
事故の衝撃によって、首の筋肉や靱帯が捻挫のような状態になっています。

おもな症状は首や肩の痛みです。
寝違えたような違和感を伴うことがあります。

・神経根症型

神経の根元が損傷している状態です。
首や肩の痛み以外に、腕がしびれることがあります。

・脊髄損傷型

背骨の中を通る脊髄が傷ついている状態です。
上半身だけでなく、下半身がしびれることがあります。

また、重度の場合は歩きにくくなったり、排尿障害が起きたりします。

・バレ・リュー症候群型

交感神経が傷つくことにより不調が出る状態です。
交感神経は、血圧や体温、呼吸などを調整する自律神経系のひとつで、バレ・リュー症候群型のむちうちは頭痛めまい吐き気などを伴うことで知られています。

・脳脊髄液減少症型

脳と脊髄を覆う硬膜が破れ、その中を満たす髄液が漏れ出ている状態です。
脳髄圧が低下すると、頭痛めまい吐き気などを引き起こす可能性があります。

交通事故によるケガは自賠責保険が
適用となります

自賠責保険と任意保険は、交通事故の損害に備えるための保険です。
交通事故の被害者の方は、相手方の自賠責保険・任意保険が適用される可能性があります。

自賠責保険とは

自賠責保険の画像

●自賠責保険とは

自賠責保険とは、交通事故の被害者を救済するための保険です。
自動車損害賠償保障法によって運用されており、公道を走るすべての自動車(バイクや原付も含む)に加入義務があります。
自賠責保険に入っていないと、罰金が科され、違反点数が付されます。

また、未加入で交通事故を起こした場合、自賠責保険から支払われるはずだった賠償金はすべて加害者が負担しなければいけません。

●自賠責保険の補償内容

自賠責保険は対人事故を対象とした保険です。
つまり、自動車で被害者を傷つけたり死亡させたりしたときに発生した損害を補償します。

支払い限度額が定められており、被害者1名につき、傷害による損害は120万円、後遺障害による損害は後遺障害等級に応じて75万円~4000万円、死亡による損害は3000万円と定められています。
なお、加害者自身のケガや物に対する損害は対象外です。

●自賠責保険の請求方法

自賠責保険は加害者請求被害者請求があります。

・加害者請求

加害者が被害者に損害賠償金を支払ったあと、保険会社に請求します。
被害者は保険会社とやりとりする手間が省けますが、申請内容が不透明・不十分になる可能性があります。

・被害者請求

被害者が加害者の加入している保険会社に直接請求します。
加害者の対応に振り回されることなく、補償を受け取れます。

任意保険とは

任意保険の画像

●任意保険とは

任意保険とは、自賠責保険ではカバーできない損害を補償するための制度です。
加入義務はなく、自分で内容を選択できます。
自賠責保険は最小限の補償しか備えていないため、任意保険にも加入することが一般的です。

また、任意保険には、弁護士費用特約個人賠償責任特約ロードサービスなどがあり、手厚いサポートが受けられます。

●任意保険の種類

・対人賠償保険

相手にケガを負わせたり死亡させたりするときに備える保険です。
実際の事故では自賠責保険の上限を上回るケースが多いため、任意保険では無制限の対人補償に加入しておくと安心です。

・対物賠償保険

相手の車や塀、電柱、ガードレールなど、他人のものを壊した際に利用できる保険です。

・搭乗者傷害保険

事故による搭乗者のケガや死亡に備える保険です。
契約時に定めた一定金額が保険金として支払われることが一般的です。

・自損事故保険

単独事故や相手に過失がない事故を起こした際に、運転手や同乗者のケガ・死亡に備える保険です。

・車両保険

交通事故や盗難、自然災害による破損などによって自分の自動車に生じた損害を補償する保険です。

●任意保険の請求方法

相手方が任意保険にも加入している場合、基本的に相手方の任意保険会社が一括で対応してくれます。
そのため、被害者は相手方の自賠責保険へ請求する必要はありません。

人身傷害補償保険搭乗者傷害保険などに加入していれば、被害者自身の任意保険から保険金が支払われるケースもあるので一度問い合わせてみましょう。

交通事故施術のおもな施術法と代表的な施術期間・施術過程について

おもな施術法

手技療法を受ける女性

当院では、お客様に合わせたオーダーメイド施術で対応しています。
内容に関しては、来院時に詳しくご説明させていただきます。

●手技施術

身体の状態を確認しながら、痛みのある部位に対して手技で対応します。
強い力で引っ張ったり、故意に骨を鳴らしたりするようなことはしません。
施術者の技術力を駆使しながら細心の注意を払って施術します。

●電気療法

ES-400という干渉波を使った装置による電気療法を行います。
リズミカルで揉まれているような心地よい刺激です。
干渉波によって発生する低周波は、身体の深部で発せられる痛みを和らげたり、血行を促進したりする効果が期待できます。

おもな施術期間

後遺症が残る男性

施術期間は、事故の規模やケガの状態、回復の程度などによって異なります。
症状にもよりますが、おおむね3か月から1年ほどの通院が必要になるケースが多いです。

交通事故のケガは長引きやすく、後遺症を残す可能性もあるため、油断は禁物です。
症状が良くなるまでは、継続的に施術を受けましょう。

交通事故に遭ってしまった際の注意点と対処法

注意点と対処法について

医療機関の画像

●かならず医療機関に相談しましょう

交通事故に遭っても、痛みや外傷がなければ大丈夫だと思っている方も少なくありません。
しかし、交通事故直後はアドレナリンのはたらきによって一時的に痛みを感じにくくなっている状態です。

自分の感覚はあまり参考にならず、明らかな外傷がない場合でも、骨折打撲などの目に見えないケガを負っている可能性も考えられます。
命に関わる可能性もあるので、かならず医療機関で確認してもらいましょう。

●保険請求時には診断書が必要です

医療機関への相談を怠っていると、事故とケガとの因果関係を証明できず、医師に診断書を発行してもらえないかもしれません。
診断書は保険請求時に必要な書類のひとつです。
初期対応を間違えると保険請求を行えなくなる可能性も考えられるので、かならず事故後は医療機関に相談しましょう。

交通事故後に遭ってしまったら

交通事故治療までの流れ

1

安全な場所に移動し、警察に
連絡しましょう

まずは安全な場所に移動し、二次的な事故を防ぐための危険防止措置を取りましょう。
その後、110番通報して警察に連絡します。
警察へ届け出ないと、保険請求時に必要となる交通事故証明書が交付できません。
事故の大小にかかわらず、かならず警察に連絡してください。
警察が到着するまでの間に時間があるようであれば、目撃者を探したり、相手の連絡先を確認したりしましょう。

2

医療機関での検査

交通事故によるダメージは、目視で確認できないケースも少なくありません。
外傷の有無で判断せず、事故後はなるべく早めに医療機関で検査を受けましょう。
交通事故とケガとの因果関係を証明するためにも、早期の検査が必要です。
事故から数日以内に一度医療機関に相談してください。

3

接骨院での施術

お電話でご予約のうえ、当院にご来院ください。

保険会社の連絡先をメモしていただけると、よりスムーズに対応できます。
ご来院後は事故の状況や痛みがある場所などを具体的に伺い、一人ひとりに合わせて手技療法・電気療法などの適切な施術を行います。

4

接骨院による
アフターフォロー

今後の施術方針や日常生活での過ごし方についてアドバイスします。
交通事故によるケガは、アフターフォローが重要です。
その後のケアが不十分だと、症状が長引いたり後遺症が残ったりします。
十分に回復するまでは当院で継続的に施術を受けましょう。

交通事故施術に関するおもなQ&A

交通事故施術に保険は適用されますか?

事故の状況によって異なります。
人身事故の被害に遭った方は、相手方の保険を適用できる可能性があります。

接骨院で検査を受けられますか?

患部をみて触ったりする徒手検査は可能です。
レントゲン検査やCT検査などは医療機関にご相談ください。

むちうちはどのくらい安静が必要ですか?

損傷の状態によって異なりますが、おおむね数週間から数か月の安静が必要になることがあります。

自覚症状はあまりないのですが、施術を受けたほうがいいですか?

事故直後は症状がない場合でも、身体はダメージを受けていることもあるので、施術をおすすめしています。

交通事故に遭ったら医療機関に相談しないといけませんか?

保険請求時に必要な診断書は医療機関でしか発行できないため、まずは整形外科などで確認してもらいましょう。

通院をやめるタイミングはいつごろですか?

ケガが完全に回復するか、それ以上改善が期待できない状態になったときです。

交通事故ではどのようなケガが起こりやすいですか?

骨折や脱臼、捻挫、打撲などです。

交通事故によるケガにはどのような注意点がありますか?

事故直後は自覚症状が現れにくい点です。
外傷や痛みの有無だけで判断せず、医療機関で詳しく検査してもらいましょう。

物損事故や単独事故でも自賠責保険は適用できますか?

いいえ、できません。
自賠責保険が適用できるのは、人身事故のみです。

もしも後遺症が残ったときはどうしたらいいですか?

後遺障害の認定を受けられないか主治医に相談しましょう。

著者 Writer

著者画像
なかむら たかひろ
中村 貴洋
生 年 月 日:1988年12月6日
血 液 型:O型
出   身:東京都
趣   味:映画鑑賞、旅行、自己投資

資格
柔道整復師

経歴
ストレッチ専門店 Dr.ストレッチ 6年勤務 責任者
MJG接骨院 3年勤務 院長
くまのみ整骨院 3年半勤務 院長

施術一覧

ABOUT US

エブリデイ接骨院 エブリデイ整体院

10:00~14:00
16:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

ニコニコ048-778-2525

 
ご予約24時間受付

アクセス情報

住所

〒362−0015
埼玉県上尾市緑丘3−3−11 PAPA上尾
ショッピングアヴェニュープリンセス2階

最寄駅

JR高崎線「北上尾駅」東口 徒歩3分

駐車場

PAPA上尾ショッピングアヴェニューの
プリンセス棟側のゲームセンター「アピナ」の
入口に入車できます

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

LINEアイコン

LINE

メニュー

BACK TO TOP